冬期講座のお知らせ

富士宮市の個別指導塾:井出進学塾


 内部生(現塾生)向けに、冬期講座として以下のような学調対策講座を提供しています。

 

枠(わく)に限りはありますが、外部生(塾生以外)の方も、下記で紹介している冬期講座(補講授業)を受講していただければ、「学力調査テスト対策講座」の受講も可能です。

 

くわしくは、「☆お知らせ」の部分をお読みください。


中学1・2年生 (静岡県)学力調査テスト対策講座

 中学一年生、二年生のみなさんは冬休み明けに学力調査テストがあります。

今までの学習内容の定着度の確認だけでなく、復習のためのとてもよい機会となる、とても大切なテストなので、しっかりとした準備をしてのぞみたいものですね。

 

 当塾には、5年分のくわしい過去問解説がそろっています。1年生のものが1教科15ページ、2年生のものが1教科20ページという、かなりくわしい解説です。(過去問は、冬休み前に学校から渡されると思います。)

 

それを使って、勉強しましょう。

 進め方としては、まず時間を決めて過去問にとりくみ(50分以上、考えるようにしてもいいでしょう)、こちらで採点し解説資料といっしょに返しますので、それをみながら、自分で確認していく・・・という形にします。

 

 もちろん、どのくらい意識的に解説資料の内容を確認していけるか?

・・・で、人によって成果(得られるもの)は、ちがってくるでしょう。

 

 しかし、定期テストとちがい、学調は範囲が広く、また、思考力を試すための発展的な問題が多いテストです。ですから、これが最善の対策です。また、少なくとも、そういう自主的な勉強を、できるようになっていかないと、いけません。


 

 何年度分くらいさばけるか・・・なども、まったくもって、その生徒さんしだいです。でも、カリキュラム的に形だけすべての単元を一通りやった、・・・ということにしても、あまり意味はないですよね。

 

 料金は、無料です。(こちらとしては、採点するだけなので、自習枠扱いでけっこうです。もっとも、解説資料をみてもわからないところなどありました場合、すぐ済むようなところでしたら、その場で対応します。時間がかかりそうなところでしたら、通常授業の時にみるようにします。)

 

 ただし、冬休み期間で部屋のわりふりなどもありますので、日程は先に決めさせてください。(通常授業の休み期間も冬期講座は開講しております。毎日14:30~22:00の時間帯で受け付けております。なお、1月1月は終日休業、12月31日および1月2日は17:00までと、させていただきます。)

 

 くわしくは、お気軽にお問い合わせください。

☆お知らせ

 まだまだ、自分で解説資料だけみて勉強するのは難しい・・・という生徒さんも、おられます。

また、冬休み期間に個別指導の授業を追加したい、というご要望も例年、多くいただいております。

 

 そこで、補講授業も受け付けます。

 

もちろん、表面の学調対策講座(無料)との併用も可能です。

 

 料金は、内部生(現塾生)については、通常授業の料金より少し低めに設定しております。

また外部生(現塾生以外)の方も、枠(わく)に限りはありますが、受け付けています。

補講授業 料金

1時間授業×9回

または

1.5時間授業×6回

21,600円

(23,400円)

1時間授業×6回

または

1.5時間授業×4回

15,600円

(16,800円) 

1時間授業×3回

または

1.5時間授業×2回

8,400円

(9,000円)

 

 

 (  )内は、外部生(現塾生以外の方)の料金です。

 

※回数は表に記載のものの他にもご相談に応じます。

※曜日・時間は相談の上決定となります。

※ご希望があれば随時面談も行います。

お気軽にお越しください。


※中学1・2年生の外部生の方も、こちらを受講すれば、前述の学調対策講座もご利用いただけます。

(ただし、個別指導塾で先生の数も限られているので、本当にお受けできる枠は、かなり限られています。

お早めに、ご検討ください。)

問い合わせ先(0544)-54-3412(受付時間;午前9時~午後9時まで)

完全個別指導 井出進学塾


中学1・2年生 学力調査テスト対策講座について

学力調査テストというものは、中学生のみなさんがどのくらい学力が定着しているかをみるためのものです。

だから本来、特別な勉強をする必要はありません。

そもそも範囲がとても広いので、一朝一夕に勉強して今まで以上の結果を残せるというものではありません。

 

でも、だからといって、何もしなくていいということはありません。

もしあなたが学調という機会を利用し、自分の課題を明確にしてそれを克服していくつもりで学力調査テスト対策に取り組めば、それは必ずやあなたにとって実りの多いものになるでしょう(すべてのテストは力を「試す」ためではなく、力を「つける」ために存在する、と小学校の時の恩師の山田先生が言っていました)。

 

 

課題といっても、個々の状況に応じていろいろあると思います。

 

例えば・・・

 

 ・わかってるのに答えられないとか見落としをするなどをなくし、絶対的な得点力を身につける!

 

 ・学調問題の演習を通して記述力を身につけたい!

 

 ・苦手だったあの分野をできるようにする!

 

あるいは、

 ・できる問題を少しでも増やす!

 

   などでもいいです。

 

もちろん、各人において教科ごとにも状況は変わってくると思います。

その中で志望校とも関連して、各教科の目標点数なども見えてきます。

 

 

一生けんめい勉強していれば、最初は実感がなくてもあるとき急に、

「式のつくり方がわかった」とか「国語の問題が何を聞いてるのかわかるようになった」

など、自分の成長を感じられる瞬間があります。

 

その瞬間を積み重ねましょう。